
完売御礼【私の中の太宰治展】
美の起原で開催された御子柴大三 氏企画の【私の中の太宰治展】 6/12(土)つつがなく会期終了致しました。 素材である反物選びからこだわり抜いて自ら表装まで手掛けた『墨美神®︎きもの掛軸』 この度、まとまった数を並べた初の試みの展示でしたが...

【『墨美神®きもの掛軸』の着物たち】
銀座8丁目、美の起原にて開催中の【私の中の太宰治展】 連日、密にならない程度にほどよく、そして途切れることなく、 多くの方にご来駕賜っております。 『墨美神®きもの掛軸』は、 たいへん多くの方に関心を示していただいております。...


【墨美神®きもの掛軸 × 太宰治】
7日(月)から始まる『私の中の太宰治展』 昨日の設営風景をちょっとだけ♪ 私の作品の前でなにやらもひょもひょお話されてますね。 設営に参加された作家の皆さんが、たくさん質問をしてくださいました。 それぞれに個性と才能のある作家さんたちに興味をもっていただけて、とても嬉しかっ...


5/7(月)から【私の中の太宰治展】設営完了♪
いつも朗らかなスタッフさんと、作家さんたちの手によって滞りなく設営完了 ステキな会場のできあがりです。 週明けが楽しみ♪ 桜桃忌月間に合わせた企画展。 作家8名によるそれぞれの感性で太宰治の世界を表現します。 絵画ファン、文芸ファン、多くの皆さまのお目に留まりますように。...


【6月の墨美神®︎たち〜展覧会告知】
いよいよ6月。梔子の薫る季節となりました。 長く籠もって創作していた『墨美神®きもの掛軸』を、一気に発表いたします。 日本の伝統である着物をまとうように表装する『墨美神®きもの掛軸』は、 作品はもちろん反物のセレクト、表装に至るまで...

イメージした太宰作品たち【私の中の太宰治展】6/7〜12
『私の中の太宰治展』は 銀座画廊・美の起原にて6/7(月)~6/12(土) に開催。 太宰小説からインスパイアされた作品を、8人の作家がそれぞれの感性で表現します。 私が題材に選んだのは5作品。 一部抜粋と合わせてご紹介します。...


【墨美神®︎きもの掛軸について】
6月の展示に向けてラストスパート。 『墨美神きもの掛軸』を、8点仕上げたくて連日16時間ほど根を詰めて作業しています。 樋口鳳香オリジナルの『墨美神きもの掛軸』は1点仕上げるのに、 ・絵にあった反物選びと設計デザインに数日。...